市販の商品あるいは美容院でも、ヘアカラーをすると肌に支障が出る人は一定数います。私も軽度ですが、市販の強力なヘアカラーを使うと頭皮に赤い発疹やかぶれが出やすい体質なので、市販ヘアカラーは一切使っていません。
ヘアカラーに弱い敏感肌の人は、頭皮の痛みやかゆみ・かぶれはもちろん、人によっては首から鎖骨のあたりまで赤く腫れ上がったり、最悪な例だとアレルギーで命にかかわる重傷になる人だっています。
この記事では、そんなヘアカラーが肌に合わない人はどうやって白髪対策すればいいのか? といったことを書いていきます。
スポンサーリンク
ヘアカラー(白髪染め)でかゆみかぶれ・痛みが出るのは「ジアミン」という成分が原因
↑頭皮の炎症・かぶれ↑
まず結論から言うと、ヘアカラーで肌に支障が出る原因は、多くのヘアカラー剤に含まれる「ジアミン」というアレルギー成分が原因です。
ジアミンという成分は、白髪染めからオシャレ染めまで、髪を染める商品の多くに含まれており、市販のヘアカラー商品のほとんどに使われている成分です。美容室で使われる薬剤にも含まれているケースが多いです。
なぜジアミンがヘアカラー商品で使われるかというと、髪を染める力が強い成分のためです。しっかりと髪に色を付けようとすればするほど、ジアミンの力が必要になるです。
このジアミン成分は、髪に付着する分には問題ありません。問題は頭皮の地肌に触れてしまった場合で、人によって皮下にジアミンの抗体を作り出してしまいます。その後も白髪染めを繰り返す(地肌にジアミン付着を繰り返す)ことで抗体がどんどん強くなり、一線を越えるとアレルギー症状が出始めます。
ジアミンアレルギーの症状は様々ですが、最も多いケースが猛烈な痒み(かゆみ)です。
頭皮だけでなく、耳回りから首もとにかけてまで死ぬほど痒くなるケースもあり、さらにヒドいと顔面や目にまで症状が広がります。さらには、かぶれやただれ、赤腫れなどの症状を引き起こすこともあり、目元まで腫れてくるという人もいます。
美容室でのヘアカラーもジアミンを含むことがありますが、美容師はプロなので地肌に薬剤が極力触れないように注意しながら施術してくれます(それでもアレルギー症状が出る人もいますが)。
問題なのは、市販のヘアカラーでセルフ染めするのが習慣になっている人です。ほとんどの市販商品は素人の腕でもある程度しっかり染まるようジアミンがたっぷり含まれています。そんな強力な薬剤を、素人が頭皮にベタベタに付けているわけで、肌が弱い人にとって危険であることは言うまでもありません。
ヘアカラーが肌に合わない人は、ノンジアミンの白髪染めで対策!
一言に「白髪染め」と言っても、カラーリングの種類はいろいろあることをご存知でしょうか? よく言う「ヘアカラー」とは、数ある種類のうちの一つに過ぎません。
このうち、ジアミン使用が基本なのはヘアカラーです。
一方で、「カラートリートメント」「カラーシャンプー」「ヘナ」などはジアミンを一切使用していない「ジアミンフリー(ノンジアミン)」の白髪染め商品が多くあります。
ジアミン不使用のため、染まる力はヘアカラーより弱いのがデメリットですが、頭皮にとても優しく髪質も傷めないのが大きなメリットです。私もセルフで染める時は、必ずジアミン不使用のカラートリートメントかカラーシャンプーしか使っていません。
ジアミンフリーの白髪染めは、「ジアミン不使用」「無添加」「100%天然由来」などという表記でアピールされています。
「パラフェニレンジアミン」
「パラトルエンジアミン」
などがジアミン成分です
「無添加」ってなに?
「無添加」とは、ある特定の成分や物質が含まれていないことを指す表現です。
白髪染めを含む化粧品でいう「無添加」は、アレルギーの危険性が認められている102種類の成分(化粧品表示指定成分)が含まれていないことを意味します。
(102種類の成分例)
- ジアミン系色素
- 石油系成分
- 合成香料
- 合成着色料
- シリコン
- 防腐剤
「天然100%」や「無添加」という表現は、これらの化学成分を含んでいない、自然由来の優しい素材でできていることを意味します。
というわけで、ヘアカラーが肌に合わない人でも白髪染めを諦めるのではなく、まずジアミン不使用の白髪染めを使ってみることが一つの対策です。
ここでは地肌に優しい白髪染めの代表である、
- ヘアカラートリートメント
- カラーシャンプー
- ヘナ
の3種類について詳しく説明します。
【1】ヘアカラートリートメントで白髪染め
私がセルフ染めで使っているのがヘアカラートリートメントです。個人的には一番おすすめですね。
ジアミン不使用、100%天然成分で作られた「トリートメント」に属する商品であり、頭皮や髪を痛めるどころかダメージケアしながら白髪染めができます。
トリートメントとはいえ、カラーリングの仕方はヘアカラーと同じです。お風呂前に髪全体に塗布して、放置時間を取り、シャンプーで洗い落とします。
肝心の染まり方ですが、ヘアカラーよりは弱いです。ジアミン不使用なので仕方ありません。カラートリートメントは繰り返し使用して徐々に色を入れていくもので、体感的には4回ほど繰り返すと白髪がだんだんボケてくる感じです。色を「染める」というより白髪を「ボカす」くらいのイメージを持っておくといいですね。
カラートリートメントは髪表面に色をつける手法のため、時間経過で少しずつに色落ちしていきます。なので、週に2回〜3回は色キープのために継続利用が必要です。この辺は一度染めれば生え変わるまでOKなヘアカラーと違う点です。
※実際の染まり方は、人それぞれの髪質によるところが大きいので何とも言えません。私はカラートリートメントでも比較的染まりやすい髪質ですが、中にはあんまり染まらない人もいます。
ただ、カラートリートメントが髪や地肌に優しいのは間違いありません。私も数年使い続けていますが、ヘアカラーのように頭皮に赤いポツポツが浮いてきたりしたことは1度もありません。かゆみや痛みもなし。トリートメントなので髪質もサラツヤになります。
肌が弱い人にセルフ染めで私が一番おすすめするのは、ヘアカラートリートメントです。
おすすめ商品は?
私が使ってきたヘアカラートリートメントの中で1番良かったのは「 利尻ヘアカラートリートメント 」。ヘアカラートリートメントでは売り上げ日本一のブランドです。
カラートリートメントでは文句なしに一押し。
通常価格3000円/初回限定2000円
-
利尻昆布カラートリートメントの口コミ評判を検証!白髪染め結果を写真付きで公開
白髪に加え、白髪染めの繰り返しによるダメージヘアのせいで、先月久しく会った友人に「なんかお前老けたな ...
今まで10本以上のヘアカラートリートメントを使ってきたので、ランキング記事も書きました↓
-
実際使ってわかった!白髪染めトリートメントのおすすめランキング決定版
若白髪王子こんにちは。白髪染めをトリートメントタイプに変えてから、髪がすこぶる健康的に若返った私です ...
【2】カラーシャンプーで白髪染め
上で紹介した利尻シリーズの白髪染めでは、シャンプーだけで白髪染めができる 利尻カラーシャンプー もあります。
カラーシャンプーは、本当にシャンプーするだけで白髪を染めるというもの。特別な手間がいらず、毎日のシャンプーを変えるだけです。
私も時折使っていますが、ジアミン不使用に加えて「ノンシリコンシャンプー」であるため、髪や地肌には全く問題ありません。何より手間いらずで、これほど楽チンな白髪染めは他にありません。
ただし、染める力はヘアカラートリートメントよりさらに弱い印象です。使ってみた感じ、ところどころパラパラ程度の白髪ならシャンプーし続けることで段々染まってきて(ボケてきて)目立たなくなる感じですが、まとまった白髪を綺麗に染めるのは難しいかもしれません。
私の場合は、ヘアカラートリートメントの補助としてシャンプーしたり、美容院に行く頻度を減らすために”つなぎ”の目的で補修キープ用として利用しています。
少しずつ気になり始めた程度の薄い白髪であれば、カラーシャンプーから試してみてもいいと思います。何よりほんっとうにラクなので。
おすすめ商品は?
カラーシャンプーは利尻が出している「 利尻カラーシャンプー 」の一択です。
通常価格3500円/初回限定2500円
-
【口コミ評判】利尻昆布カラーシャンプーで白髪染めした結果!写真付きレビュー
若白髪王子今日も白髪染めするのが面倒クサい…… ついそう思ってしまう私です。 白髪染めは面倒くさい。 ...
【3】ヘナで白髪染め
ヘナは、科学染料を一切使わず、植物由来の天然染料を”粉から自分で調合して”染めるカラーリングです。
「ヘナ」とはミソハギ科の常緑樹で、その葉を乾燥させて粉末状にしたものは古くから使われている天然染料です。このヘナの粉末を使って”染料を自分で作る(調合する)”という点から始めるのがヘナカラーの特徴です。
(ヘナの粉)
基本的な手順は下記の通り。
- ヘナの粉にお湯を混ぜて溶かし、ペースト状にする
- 頭にぬる
- 1時間おく
- 洗い流す
以下は参考動画です。イメージが湧かない人は見てみて下さい。
ヘナは科学染料を一切使わずに100%天然物から薬剤を作るため、最も負担の少ないカラーリングとされています。
ただその代わり、見ての通り染める作業がめちゃくちゃ面倒くさいという大きなデメリットがあります。自分で薬剤を調合しなきゃいけない時点で私はパスしてしまいました。。
また、ヘナは綺麗な色に染めにくいという話も聞きます。私はヘナは使用経験がないので聞いた話でしかないですが、本当の天然ものはオレンジ〜赤っぽい色に染まりやすいそうで仕上がりはイマイチとか。ただ100%天然だとそれが自然であり、茶色に染まるヘナがあるとすればジアミンが含まれているそうです。
経験がないので何とも評価できないですが、面倒くさがりの人にはヘナは向いていないかもしれません。個人的にはヘナならカラートリートメントでよくない? という感じです。
-
髪・頭皮・地肌に優しい!天然無添加の白髪染めおすすめランキング【トリートメント】
白髪染めをする上で、最も気を配らなきゃいけないのは髪や頭皮へのダメージです。 いくら白髪を隠せたって ...
スポンサーリンク
ジアミン不使用の商品でも綺麗に白髪染めするコツ
そのコツを、最後にいくつかまとめておきます
1. 染毛はシャンプー前に。ブラッシングも忘れずに。
染めるのはお風呂に入る前、乾いた髪に塗るようにしましょう。商品によってはシャンプー後に水分を拭き取ってからでも可としているものもありますが、シャンプー前の方が綺麗に染まります。
また、染料を塗る前にはブラッシングを忘れずに。髪には目に見えないホコリが大量に付着しているので、そのまま塗り始めるとムラが出やすくなります。必ず最初にブラッシングをし、余計なホコリや汚れを落としておきましょう。
また言わずもがな、整髪料や汗が髪に残っていると着色を妨げます。白髪染めは清潔な髪に行うのは大前提です。
2. 放置時間は髪を温める
放置時間はただ放置しているのではなく、髪全体を温めておくのが基本です。美容院でカラーするときにラップを巻いて熱気で温めるのと同じです。これは、髪を温めることで表面のキューティクルを開いた状態にして、色を定着しやすくさせるためです。
塗布後はヘアキャップ、あるいはラップで頭髪を覆い、ドライヤーの温風で温めてあげるのが一般的ですね。
さらにこだわるなら、ドライヤーではなく、ラップの上にさらに蒸しタオルを巻くことをおすすめします。蒸しタオルで頭全体を覆えば、地肌が発する熱でスチームされるので全体をムラなく温めることが可能です。
蒸しタオルの用意が手間ですが、ドライヤーを傾けておく労力も要らず、仕上がりもより綺麗になりますよ。
3. シャンプーは必ずノンシリコンを使用すること
白髪染めで入れた色は、毎日のシャンプーによって少しずつ落ちていきます。市販のシリコンシャンプーは洗浄力が強すぎるので、白髪染めを始めたら使用を控えましょう。一瞬で色を落としてしまいますし、頭皮にも良くありません。
推奨するのはアミノ酸系のノンシリコンシャンプーです。頭皮と相性の悪い「シリコン」や「石油系洗浄成分」を含んでおらず、髪や地肌に優しいシャンプーです。
私も色々使ってきて一番良かったのがコチラの「 HARU 黒髪スカルプ・プロ 」。ただのノンシリコンシャンプーではなく、白髪と抜け毛の予防成分を含んでいるシャンプーです。
「白髪予防のために作られたシャンプー」というのは他にないので、白髪に悩んでいる全ての人におすすめできるシャンプーですね。めっちゃイイです。
▼レビュー記事もあります▼
若白髪王子私このたび、白髪に悩む全ての人に絶対使って欲しいシャンプーを見つけました。 今まで私は「白 ...
[口コミ]haruシャンプーの白髪効果に納得!黒髪スカルプ・プロはもう手放せない
4. 洗い上がり後はすぐドライヤー。濡れたまま放置しない
髪の毛は濡れている状態が一番ダメージを受けやすく、また髪の隙間から色素が抜け落ちやすくなっています。
洗い上がり後は濡れた髪を放置せず、なるべくすぐにドライヤーで乾かしましょう。自然乾燥で放置していると色素が水に浮いてどんどん逃げてしまいますので。
【最後に】必ずパッチテストをしよう
いくらジアミン不使用とされるカラートリートメントやヘナなどを使うとしても、最初に必ずパッチテストをしておくことが大事です。
パッチテストのやり方については商品に説明があると思いますが、一応下記にメモしておきます。
パッチテストのやり方
- 小皿などに内用液(染料)を少量とり、水を一滴垂らして綿棒で混ぜます。
- 水で溶いた内用液を、二の腕の内側部分に10円玉くらいの大きさで塗ります。
- そのまま48時間おきます。
- 48時間経過して問題なければOKです。
もし赤みやかゆみ症状が少しでも出た場合は、その商品は絶対に避けるようにしましょう。